スマートフォン専用ページを表示
庭仕事と植物観察
ごく最近庭いじりに目覚めたばかりの、へっぽこりんガーデナーです
検索
過去ログ
2017年05月
(1)
2017年04月
(3)
2015年03月
(1)
2013年10月
(1)
2013年08月
(1)
2013年07月
(2)
2013年06月
(3)
2013年03月
(2)
2012年11月
(1)
2012年09月
(1)
2012年06月
(2)
2012年05月
(1)
2012年04月
(3)
2011年10月
(2)
2011年09月
(1)
2011年06月
(5)
2011年05月
(1)
2011年03月
(4)
2011年02月
(3)
2011年01月
(1)
2010年12月
(3)
2010年11月
(3)
2010年10月
(17)
2010年09月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ラベルリスト
2012年春
snowdrop
spring-garden
ほうれん草
コデマリ
シモバシラ
スイートピー
フロステッドカール
ロシアンセージ
宿根ビオラ
<<
うちの庭を遠く離れて・・・・
|
TOP
|
咲いたー咲いたー
>>
2017年04月14日
チューリップとアネモネ。
毎年毎年飽きずに、チューリップとアネモネを咲かせている。
今年もちゃんと咲いたんで、花瓶に生けた。
と言ってもあんまり沢山切って来ると、庭が殺風景になるので、ちょっとだけだ。
両手いっぱいにいつか手折ってきたいものだな。
【関連する記事】
テントウ虫の幼虫について(虫写真あり。虫ぎらいな人は閲覧注意)
モッコウバラとチロリアンランプのコンビネーション
咲いたー咲いたー
シモバシラ、という名の植物
posted by angie_naka at 01:58| 埼玉 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
うちの庭
|
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。